日本の神対応とは違い
アメリカのカスタマーサービスはヒドいと有名ですが、
昨日私もその恩恵?に預かり
怒りで耳からシューっと湯気が出そうになりました。
聞いてくれます?
昨日スーパーで食料品を買うのにレジで支払いしようとしたら
銀行のデビットカードが使えなかったんです。
そしてこんな時に限っていつもの財布は持っていなかったので
他のクレジットカードや現金も手元に無い状態(´Д` )
でもお米やらお肉やらどうしても必要な物だったので
レジのおねえさんには保留してもらってまずはスマホで銀行の残高を確認w
大丈夫、お金が足りなかったわけではなかったε-(´∀`;
そこでケータイで銀行に電話し、色んなボタンを押して待つことおよそ10分…
やっとインド系のカスタマーサービスの人に繋がることが出来、
銀行のカードが使えないことを伝えました。
カードの情報だけでなく 名前、住所(2回も)、電話番号、メルアドなど
個人情報をわんさか言わされた後で
そのお姉さんはシラっと
「新しいカードを送ったはずなので
そのカードはもう使えません」と仰った。
え?新しいカードなんて来てませんけど?
ていうかそんな事一言も聞いてませんけど?∑(゚Д゚)
そう言っても郵便で送ったはずだと一点張り。
挙げ句の果てに「最近ちゃんと郵便物チェックしてますか〜?」だと。
毎日チェックしてるっつーの!(`o´)
イメージ

「何ですって!このお客様、私に手助けしろっていってんの!?」
取り敢えず貰ってないものは貰ってないので
そのお姉さんに新しいカードを再送してくれるよう頼み、
それまで今使ってるカードを使えるようにして下さい、と頼みました。
そしたら
「それはデビットカードの管轄になりますので転送しますね〜」と
また5分以上待たされる羽目に(ーー;)
この時私のイライラ度は50%位まで上がってました。
やっとの事でまたインド系のカスタマーサービスの男性につながりましたが、
思った通り何も伝わっていなかったので(アメリカでは常識)
キレそうになりながらもまたイチから説明しました。
イメージ

「正しい部署にお繋ぎする為に幾つか質問させてもらいます。
そこでもまた同じ質問をされますがお役には立てないでしょう:)」
おまけにこの男性がこれまた聞き間違い?の多い人で
「え?もう一回言って?」と番号とか住所を何度も聞き直すから
この時点で私のイライラは80%くらいになっていました。
そして電話をかけてから30分以上が経ってから
やっとの事で食料品の支払いが出来、取り敢えずはホッとしながら
「このカードは新しいものが届くまで使えますか?」と聞いたら
「え?貴方のカードはもう使えないんですよ!?
今使わせてあげたのも特別なんですよ?」
とめっちゃ上から目線で怒られた...(゚д゚)
ここで私もちょっとキレてしまい
「じゃカードが届くまでの5~7日間の間
私は無一文で過ごさなきゃいけないんですか!?!?」
と言ったら
「小切手も使えるし銀行のカウンターでおろせばいいじゃないですか」
(バッカじゃないの、この女(゚д゚)、ペッ) 的な嘲り口調で言われ
ついに100%キレたワタクシ。
「そもそも来年まで期限のあるカードを勝手に作り変えて
連絡もせずちゃんと送っても来ないって何なの!?!?
それなのに何もヘルプがないっておかしいんじゃない!?!?」
「あなたはメールと手紙で連絡したっていうけど
私は絶対にチェックしてるし絶対にそんなものはもらっていない!!!」
って言ったところで
このインド人、電話を切りやがった!!!Σ(゚д゚|||)
ツー、ツー、ツー...
逃げやがったコイツ!!!
でもアメリカではカスタマーサービスに電話をする際
終わった後で感想をお聞かせください、っていうサービスがよくあり、
今回もそういう制度だったので こうなったらものすごい文句を残してやろうとしたら
サービスに繋がった途端にこっちも切れた!!!
ツー、ツー、ツー...
このインド人、操作しやがった!!!Σ(゚д゚|||)

と、いうわけで
耳から湯気が出そうになった出来事でした。
今日銀行でお金おろしてこなきゃ くっそー...(;_;)
聞いてくれてありがとう。m(__)m
ちょっとスッキリしました
これがアメリカの理不尽な銀行とカスタマーサービスなんですよ。
すごいでしょ?絶対に謝らないし。
あぁこれがアメリカ、私の住む国。
負けてたまるかー!
アメリカのカスタマーサービスはヒドいと有名ですが、
昨日私もその恩恵?に預かり
怒りで耳からシューっと湯気が出そうになりました。
聞いてくれます?
昨日スーパーで食料品を買うのにレジで支払いしようとしたら
銀行のデビットカードが使えなかったんです。
そしてこんな時に限っていつもの財布は持っていなかったので
他のクレジットカードや現金も手元に無い状態(´Д` )
でもお米やらお肉やらどうしても必要な物だったので
レジのおねえさんには保留してもらってまずはスマホで銀行の残高を確認w
大丈夫、お金が足りなかったわけではなかったε-(´∀`;
そこでケータイで銀行に電話し、色んなボタンを押して待つことおよそ10分…
やっとインド系のカスタマーサービスの人に繋がることが出来、
銀行のカードが使えないことを伝えました。
カードの情報だけでなく 名前、住所(2回も)、電話番号、メルアドなど
個人情報をわんさか言わされた後で
そのお姉さんはシラっと
「新しいカードを送ったはずなので
そのカードはもう使えません」と仰った。
え?新しいカードなんて来てませんけど?
ていうかそんな事一言も聞いてませんけど?∑(゚Д゚)
そう言っても郵便で送ったはずだと一点張り。
挙げ句の果てに「最近ちゃんと郵便物チェックしてますか〜?」だと。
毎日チェックしてるっつーの!(`o´)
イメージ

「何ですって!このお客様、私に手助けしろっていってんの!?」
取り敢えず貰ってないものは貰ってないので
そのお姉さんに新しいカードを再送してくれるよう頼み、
それまで今使ってるカードを使えるようにして下さい、と頼みました。
そしたら
「それはデビットカードの管轄になりますので転送しますね〜」と
また5分以上待たされる羽目に(ーー;)
この時私のイライラ度は50%位まで上がってました。
やっとの事でまたインド系のカスタマーサービスの男性につながりましたが、
思った通り何も伝わっていなかったので(アメリカでは常識)
キレそうになりながらもまたイチから説明しました。
イメージ

「正しい部署にお繋ぎする為に幾つか質問させてもらいます。
そこでもまた同じ質問をされますがお役には立てないでしょう:)」
おまけにこの男性がこれまた聞き間違い?の多い人で
「え?もう一回言って?」と番号とか住所を何度も聞き直すから
この時点で私のイライラは80%くらいになっていました。
そして電話をかけてから30分以上が経ってから
やっとの事で食料品の支払いが出来、取り敢えずはホッとしながら
「このカードは新しいものが届くまで使えますか?」と聞いたら
「え?貴方のカードはもう使えないんですよ!?
今使わせてあげたのも特別なんですよ?」
とめっちゃ上から目線で怒られた...(゚д゚)
ここで私もちょっとキレてしまい
「じゃカードが届くまでの5~7日間の間
私は無一文で過ごさなきゃいけないんですか!?!?」
と言ったら
「小切手も使えるし銀行のカウンターでおろせばいいじゃないですか」
(バッカじゃないの、この女(゚д゚)、ペッ) 的な嘲り口調で言われ
ついに100%キレたワタクシ。
「そもそも来年まで期限のあるカードを勝手に作り変えて
連絡もせずちゃんと送っても来ないって何なの!?!?
それなのに何もヘルプがないっておかしいんじゃない!?!?」
「あなたはメールと手紙で連絡したっていうけど
私は絶対にチェックしてるし絶対にそんなものはもらっていない!!!」
って言ったところで
このインド人、電話を切りやがった!!!Σ(゚д゚|||)
ツー、ツー、ツー...
逃げやがったコイツ!!!
でもアメリカではカスタマーサービスに電話をする際
終わった後で感想をお聞かせください、っていうサービスがよくあり、
今回もそういう制度だったので こうなったらものすごい文句を残してやろうとしたら
サービスに繋がった途端にこっちも切れた!!!
ツー、ツー、ツー...
このインド人、操作しやがった!!!Σ(゚д゚|||)

と、いうわけで
耳から湯気が出そうになった出来事でした。
今日銀行でお金おろしてこなきゃ くっそー...(;_;)
聞いてくれてありがとう。m(__)m
ちょっとスッキリしました

これがアメリカの理不尽な銀行とカスタマーサービスなんですよ。
すごいでしょ?絶対に謝らないし。
あぁこれがアメリカ、私の住む国。
負けてたまるかー!
スポンサーサイト